MENU
手づくり布ナプキン講座
手縫いで布ナプキンを仕上げます。
布ナプキンのメリット、デメリット、使い方やお洗濯のしかたなどの座学の時間もとり、初めての方でも躊躇なく布ナプキンをはじめられるようにお話していきます。
裏面生地には浜松の伝統織物、遠州綿紬を使用。
洗うほどにお肌になじむ、でもお洗濯にも強い伝統の布地は色柄が豊富で選ぶ楽しさも♡
肌面には、
オーガニックコットンダブルガーゼを基本として、
ふわっとしたあたたかなネル生地や
さらっとさわやかなリネン生地など、
季節に合わせて違う肌ざわりの生地をご用意して選んでいただくこともあります。
毎月、
ローフード&ベジタリアン料理教室Meimeiさんとのコラボ講座を開催。
テーマを決めて、縫いながらテーマに沿ったお話や実験も☆
縫いおわったあとは、からだにやさしいMeimeiさんのベジランチを食べながらのフリートーク。
この時間がまたなんとも楽しいひとときになっています。
今までのテーマ
「生理のときの不調におうちでできる簡単セルフケア」
「性のはなし、おうちでどうしてますか?」
「子宮力アップ」
「ケミカルナプキンと布ナプキン、比較実験」
など。
また、おやこで手づくり布ナプキンをたのしみ、生理を知る、おやこ講座も開催しています。
リクエストも大歓迎です!
手編み布ぞうり講座
手足を使って布ぞうりを編み上げていきます。
鼻緒には、浜松市の伝統織物、遠州綿紬を使用。
(上の写真はサンプルのため遠州綿紬ではありません。下の写真の鼻緒は遠州綿紬です)
台の色、鼻緒の色柄の組み合わせで、自分らしい、自分だけの布草履ができあがります☆
足指を開放的にし、ぐっと力が入るようになる草履は健康効果もあるといわれていますが、
なによりもまず、足が心地いいことを体感していただけるとうれしいです♡
鼻緒は仕立て後のものからお好きな色柄、組み合わせのものを選んでいただきます。
クレイ講座、ワークショップ
クレイは、長い年月をかけて堆積した土壌から採掘される粒子の細かい泥で、自然療法のひとつとして使われています。
怪我など急性の症状に対してのお手当に使えるほか、洗顔やパック、メイクなどにも使うことができます。
特別なときだけではなく、日常の暮らしの中でも、手軽に使える使い道がたくさん!
そんなクレイを基本から学ぶ講座や、ファンデーション、チークのワークショップを開催しています。
ふわふわクリームファンデーションは、極力余分なものを添加しない、クレイたっぷりのミネラルファンデーション。
ふわふわのムースみたいな感触です♡
パウダーファンデやチークはクレイのみを使用しています。